リフォーム 工事会社の探し方 1
佐賀県神埼市の原工務店です。
今回は、リフォーム業者を見つけられない方向けに、リフォーム工事業者の探し方などについて少し書いてみようと思います。
そもそも、当店のブログに出会っているの方に、こんなことを説明するのもおかしな気もしますが。書いてみたくなったので。
実際の工事の問い合わせから、工事契約に至るまでを紹介したページも有ります。
在来お風呂をユニットバスに交換工事 (契約までの流れ編)
https://hara-koumuten.net/news/2382/
続きは
リフォーム 工事業者の探し方 2
https://hara-koumuten.net/news/3062/
佐賀県神埼市
原工務店のホームページ
なぜリフォームするのか?
家の修理や、リフォームを考える理由は人によりさまざまでしょうが例えば、「中古住宅を購入したので入居する前にリフォームしたい」 「家の水回りが古くなったのでキッチンやお風呂を一新したい」 「老後を見据えて家をバリアフリーにしたい」 「収納が不足して物が片付かないので作り付けの収納を用意したい」 「家族構成が変わったので間取りを変更したい」「床がぶかぶかしているので修理したい」「雨漏りしている」等様々です。
簡単なものであればDIYを楽しみつつ自分で工事を行う事も可能でしょうが、ほとんどの場合はリフォーム業者に工事を依頼する事になるでしょう。
しかし、すでになじみの工務店などを持っている方でも無い限り、リフォームをしたいと思ってもそもそもどこに頼めばいいのか…というところから悩む事になると思います。
工事の内容によって、どの業者が得意なのか、価格や、サービス内容など悩むべきことは多いです。
検索してみよう!
最近は、リフォーム等のキーワードをスマフォや、PCで検索することでいろんな工事業者を探すことが出来ます。この検索の際に自宅の地域名や、簡単な工事内容を一緒に検索することで数を絞ることが出来ます。
例えば、( 吉野ヶ里 浴室工事)や、(神埼 床工事)(佐賀市 キッチン工事)(みやき リフォーム)(神埼 水回り工事)等
この際に重要なのは、自分の住んでいる地域に近い工事業者を探すことです。
全国や、北部九州一円又は、県全体などで探しても、実際の工事を頼む際には距離の問題で検討先から外すことになってしまいます。※離れていてもこの会社に頼みたいという場合も無論あります。
口コミや施工事例を確認しよう
ホームページなどで、周辺のリホーム業者をピックアップしたら、まずはどんな工事を行っているか見てみましょう。
施工事例や、ギャラリー(写真)を準備している業者は、お客様に自社のことを伝える努力をしているとも考える事が出来ます。当然自社の得意な工事を多く載せているはずです。
※当店も施工例を挙げていますが 更新がずぼらなため実際施工したうちの、ごくわずかしか載せていませんが、、、
施工事例を見る際に、建物外観や位置がわかるような写真を、たくさん載せている会社は注意しましょう。
新しくリフォーム会社を探している人には便利ですが、工事を行ったお客様のプライベートをあまり配慮していない会社が混じっていたりします。
口コミや感想も見てみましょう、ホームページに感想を載せていていたり、最近では工事の感想をGOOGLOマップの口コミに投稿してある会社も多くなりました。
※当店でもスマフォの扱いに成れておられる、お客様を中心に口コミ評価を頂いています。
この場を借りて改めて感謝申し上げます、有難うございます。
しかし、口コミのも気を付けることがあります。
口コミや感想を書くことで値引きが有ったり、そもそも外部の業者や、自社の社員が書いているパターンが意外と多いことです。
実際有料で口コミを書いたり、星の評価をしたりの営業電話やメールをよく受けます。
大手の住宅メーカーなどの支店でも10~20程度が普通です。大きなリフォーム店は上記のようにお客様に値引き条件として書いて頂いたりしていますが、それでも2023年時点で多くても30軒件程度が最高です。80や100など、しかもその数で星の評価平均が高いのは、、、、
すべてをうのみにしない様に、同業で同じような年数の会社に比べ口コミ数の多すぎる物は有料口コミと考えてください。
※当店も高い評価をもらっていますがこれでも、工事をご依頼頂いたお客様の一部の方です。
当店の場合は、工事完了後に
1、グーグル口コミをご存じの方
2、操作を面倒に感じられないだろう方(今のところ若いお客様が中心です)
3、そもそもグーグルアカウントをお持ちの方
上記のような条件でタイミングがあった際に、お客様に直接口コミの評価をお願いしております。
飲食店の口コミとは違い、工事内容に満足しておられる方でも飲食と比べ、金額の大きなリフォーム工事の内容を、率先して書きこむ方は少ないのが実情だと考えています。
当店のグーグルマップ 口コミへのリンク
Googleマップ のクチコミ ページへ移動
お客さまの声 ページへ移動
施工事例のページへ移動
契約までの流れや、支払方法等 会社情報を確認しよう
ホームページ上で、契約方法やお支払方法に関して、表記されていることも有りますので会社案内などを確認してみましょう。
何年ほど営業しているのか、そもそも何処に事務所があるのか等もわかります。
特に注意する点としては、支払方法です。
見積は無料と書かれていることが多いですが、無料の見積もりはザックリとした処まで、本格的な見積もりは有料ですなどの場合もこの業界には多いです。
御支払の方法も、現金(お振込を含む)以外にも、自社ローンが出来る会社も有ります。
支払のタイミングについても、リフォーム会社は少額工事は別として、全ての工事が終わるまでの間に材料などの支払いをしなければいけませんので、着工金が必要な場合などの条件がある事も有ります。
注意いただきたい事としては、自社ローンと言う名のリース契約のパターンなどです。
銀行のリフォームローンなどとは大きく内容が違いますのでよくご確認ください。
※当店は、自社ローンなどの制度はありません。
お電話を頂いた際に意外と、当店が神埼市にある事やリフォームの見積もりの際は必ず現地に伺うことなどをご存じない方も多いです。
どの会社でも表示されている事と思いますが会社情報や、工事会社の想いなどは確認しましょう。その会社の誠実さを計ることが出来ます。
これらのことをチェックして工務店や、リフォーム業者に連絡してみましょう。
始めてリフォームを検討する方には、ここが一番のハードルですが、実際に連絡してみない事には話は進みません、当店のお客さまでも、「工務店は絞ったけど悩んでる間に2~3ヶ月たってしまった」など以外に多いです。
連絡する前にザックリでよいので、現時点の考えをまとめましょう。アクあくまでザックリで大丈夫です。 今の時点で条件にこだわりすぎる必要は有りません。
1,どんな工事をしたいのか?
2,いつ頃には工事を終わっておきたいか?
3,お気に入りのメーカーや設備
4,できればザックリとした予算感
予算感は難しいですが、ネットの情報を正しく読み取っている方だとよいのですが、全国最安の金額を頭に置いておられるとその金額に含まれていない費用の多さや、現実的ではないプランでの費用であったり。
実際にはその金額を提示している業者でもその金額では施工できないのを承知な適当な金額の情報も多いです。
ある程度整理したら、いざメールもしくは電話で連絡を取ります。メールの場合は入力ホームが用意されている会社も有ります。
せっかく連絡するのですから、その会社が依頼内容の工事を得意としているか等、気兼ねなくいろいろ聞きましょう。
見積もりの為には、現地にお伺いする必要がありますので、現地調査の日程確認、お互いの連絡先の交換、これを忘れずに。
当店の場合は、お電話でお問い合わせいただくことが多いです。その際に作業中やほかのお客様と話していて電話に出ることが出来ず、着信履歴をみてかけ直すのですが
お客様の仕事や、家事の時間的な都合であったり、知らない番号なので電話に出ないなどの場合も有ります。
又メールの際は、頂いたメールに返信するのに多少時間がかかり、返信したものがお客様のメールホルダー内に埋もれていたり、迷惑メールに格納されていたなんてことも実際にあります。
※返信が遅いとお感じの際は場合はお手数ですが再度ご連絡をお願いします。
工事会社に電話をしてからも意外と、契約まで時間のかかるものです。
期間的な余裕をもってリフォーム工事を計画しましょう。
続きは
リフォーム 工事業者の探し方 2
https://hara-koumuten.net/news/3062/
前の記事へ
« 神埼市のリフォーム補助金!次の記事へ
リフォーム 工事会社の探し方 2 »